« | »

2012.09.16

もうすぐ合宿

 

さて、9月も中旬となりまだむしむしとした暑さの残る帯広ですが、9月18日からはマンドリンサークルの合宿です。

合宿は昨年と同じ日高の青少年自然の家にて3泊4日で行います。台風やら、秋雨前線やらで天気はあまりよろしく無いようなのですが、寒さとドライバーは雨による路面状況に注意しつつ行ってきます。現役のメンバーはもう荷造り等準備は出来たかなー?

 

昨日15日にはトップで集まり、太郎さんとの定演へ向けての初打ち合わせを行いました。これを踏まえて、合宿では練習をしていきます。合宿はただみんなでお泊り、楽しいな?・・・だけじゃなく、しっかりと今年の定期演奏会に向けて切り替えて練習する機会と思い、心して!行ってきたいと思います。

1年生は恒例となった一人一曲を、かしわプラザの締まる10時頃まで頑張っているようで、先輩である2,3年生も負けてられん!頑張らなきゃなと思う今日このごろです(^-^) 頑張れ1年生?

 

明日、合宿前に一度3部を合わせます。本格始動した我々マンドリンサークルに連休はないのだ!ははは、なにせ合宿前ですから・・・まぁ、合宿のために明日の合奏はかるーくですよ。

 

今年の合宿は予約の都合で、土日にかぶせることができなかったため、指揮者無しとなりました。指揮者が学内でなく外部の方の分、より曲の完成度が求められます。話し合い、相談しながら、密度の濃い練習をしたいなと考えております。

 

前回の更新から約1ヶ月。ブログの更新をしたいことが2つほどあるのですが、とりあえずマンドリンサークル始動。ということで、今日はこのへんにしておきます。できれば、合宿前に1つはupしたいと思います。長らく間を空けてすみませんでした。

Trackback URL

Comment & Trackback

気をつけて行ってらっしゃいませ。峠では無理をなさらぬよう。

……と、メールアドレス変更が上手く行ってるかの実験。うまくいってればSaitoさんのメールアドレスにお知らせが飛んでるはずです。

合宿、お疲れ様でした。今回の3部、じょんがらとプレリュード2、とても素敵な選曲ですね。じょんがらはあのフレーズがずっと頭の中にこびりつきますし、プレリュードはなんとも情緒あふれた曲で、どちらもすごい情熱的。太郎の指揮で萌えて下さい・・もとい燃えて下さいね?。楽しみです。聴きにいきたいなあ?・・・

GrayFoxさんメールの件大丈夫でした。ありがとうございます。

合宿はなんとか無事に終わりましたよ。1年生が多かったので、1人1曲が2日にわたり、今年は遊ばずに文字どうり合宿してきました。近いうちに合宿の様子を更新します。
昨日今日と指揮者の方に来ていただいて、初あわせいたしました。講堂でおこない・・・こちらの様子も合わせて更新できればとおもいます。

はじめまして
私は1976年に畜大に入学し、数年間ほどマンドリンサークルに在籍しておりました。
確か、そのころに、初めてコントラバスを導入されたような記憶があります。
当時は、学生会館という建物に部室があり、毎日のように練習をしていたのを思い出します。構内には東屋というボロボロの建物があり、そこでシュラフにくるまって合宿もしていました(笑)
どうぞ、充実した学生生活をお送り下さい。また寄らせていただきます。

はじめまして、guerogueroさん。
自分は元部員(代で言えば#30位?)で、このサーバアカウント自体の所有者でサークルblogにスペースを提供している者です。blog自体のシステム保守くらいしかしてませんけど(主役は現役さんですしね!)。
学館も建て換わってしまい、学館や隣接する部室棟(元保健管理センターだったんですっけ?)を知っている人ももう大学内には居ないのでしょうね。ちょっと寂しい話ですが。真冬にあの部室でコンパして酔いつぶれた記憶がががg。
東屋というと、多分自分たちのころの呼称で言うと旧合宿所でしょうか。カヌーとかの物置と化してた記憶が。殆ど足を踏み入れて記憶は有りませんが、確かに寒そうでしたね、あそこ。
コントラバスというと、現在も使われているはずのあのSuzukiのでしょうかね。あの楽器に自分はえらくお世話になったものです。
大先輩の方にこう申し上げるのも失礼かもしれませんが、頑張っている後輩たちを出来る限り応援していきましょう!
……あ、現役の方はあんまり好まないかもですが、個人的に昔話も期待しております(笑)。

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>