当団体の紹介

歴史

1965年5月にマンドリン同好会として発足したのがこのサークルの長い歴史の始まりです。その翌年2月に学内公認部活団体として活動を始めました。当時の部因数は8名(男6、女2)だったそうです。その後、1969年に部員は25名に大幅に増加、この年に第1回の定期演奏会が開催され、それは現在に至るまで毎年継続されています。
畜産の単科大学内の団体である為、部員に男子が占める割合も高かったのですが、その当時は学内の数少ない女性が多く加入した団体でもあったとか(当時、吹奏楽部は当大学には存在しませんでした)。学生闘争の嵐吹き荒ぶ時代にも日々学生会館で練習を続け、研鑚を続けてきたそうです(ex.障子紙を張ったギターケーケースの伝説)。叉、文科系団体にもかかわらず極めて血気盛んで、体育会主催の駅伝に出場して見事トップに輝いた事も有ったといいます(勝負に負けた或る団体は皆坊主になったとか)。
そのような沢山の四方山話を持つこの団体は今もなお元気に活動しています。2009年9月時点でも現役部員(1-3年)は23人を数え、4年生以上でもクラブに関わったり活動に加わっている者を加えると優に30名を超えます。これからもこの伝統ある団体を盛り立て、音を楽しみ、一人でも多くの方に当団体の音をお届けていきたいと思います。

活動状況

  • 月・火・木・金 : 練習日 (16:30?18:00)
  • 土 : 合奏日 (13:00?15:00)
  • 水・日 : 休み
  • 定期演奏会に近づくと練習・合奏ともに曜日と時間が不定期になります
  • 休みだからといって誰もいないわけではありません

年間スケジュール

  • 4月 : 新入生勧誘、とか
  • 5月 : まぁなんか色々と
  • 6月 : やっぱり色々と
  • 7月 : 夏休みを待ち焦がれつつテスト、もちろん練習も
  • 8月 : 夏休み
  • 9月 : 夏休み(合宿あり)
  • 10月 : 定期演奏会に向けて練習の嵐
  • 11月 : 上に同じく。定期演奏会
  • 12月 : クリスマス、冬休み
  • 1月 : ?冬休み終了
  • 2月 : テストに苦しみつつ練習
  • 3月 : 卒業演奏会