2024.12.03
令和6年度卒業演奏会のお知らせ
令和6年度卒業演奏会の詳細が決まりましたので、お知らせいたします。
- 日付―2月22日(土)
- 時間―開場14:00 開演14:30
- 場所―帯広畜産大学 講堂
先日の定期演奏会では、日程を3月8日とお知らせしてしまいましたが、正しい日程は2月22日です。みなさまのご来場をお待ちしております!
帯広畜産大学マンドリンサークルのブログです。初めての方は右メニューの「はじめに」からどうぞ。
2024.12.03
令和6年度卒業演奏会の詳細が決まりましたので、お知らせいたします。
先日の定期演奏会では、日程を3月8日とお知らせしてしまいましたが、正しい日程は2月22日です。みなさまのご来場をお待ちしております!
2023.03.26
更新が一年近く滞ってしまい、本当に申し訳ございません。この場をお借りして今年度の活動報告を一挙公開いたします。
今年度は一年生が7年、2年生が4年入ってくれて、計22名のサークルとなりました。一気に人数が増え、とても賑やかなサークルになりました!
5月24日(日)に新歓ドライブを行いました!行先は新得・富良野です。ベアマウンテンでヒグマをまじかに見たりワイン工場で製造や貯蔵現場を見学してきました。たくさん新入生たちをお話をし、仲を深めました!
6月26日15:30からかしわプラザで演奏を行いました!『上を向いて歩こう』や『きのこの歌』などを演奏しました。また寮祭自体のイベントである自撮りラリーでは3位を獲得しました
9月14日、豊成保育園で行われた9月お誕生日会に参加し、『Happy Birthday』や『さんぽ』を演奏しました。9月生まれのみんな、お誕生日おめでとう!
11月26日14:30開演
例年行っているレインボーホールは工事中のため使用できず、今年は市民文化ホールで演奏しました!この演奏会では『真田丸』や『Bohemian Rhapsody』などを演奏しました。3年ぶりに対面で定期演奏家を開催でき、本当に嬉しく思います!
2月26日14:00開演
一部では『地上の星』や『UNDERTALEメドレー』などを演奏し、二部は劇『めざせポケモンマスター』、三部は『バタフライエフェクト』と『風のプレリュード』を演奏しました。礼奏は卒業生編曲の『ハルカ』でした。
みなさんご卒業おめでとうございます!!!!!!!!!
2021.03.06
令和2年度卒業演奏会の開催についてお知らせです。 日付:3/6(土) 時間:14:00開演 ※今回の卒業演奏会は新型コロナウイルスの影響を踏まえ、無観客での開催となりました。
当公演はツイキャス・インスタライブにて生配信予定です。 ツイキャスでご覧になる方は以下のパスワードを入力してください。
パスワード: r2omc
ツイキャス、インスタライブの両方で配信のアーカイブを残す予定です。当日ご覧になれない方はそちらを是非ご覧くださいませ。
演奏会のご連絡が当日になってしまい、大変申し訳ありません。 例年とは異なるかたちでの開催となりますが、ご理解頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い致します。
2020.03.02
こんばんは。舞城です。
また夜遅くにブログ投稿をしています。いつかは朝日と共に投稿したいですね。
2月29日には卒業演奏会が行われました。
コロナウイルスの影響で無観客開催となってしまいましたが、無事演奏会を終えられたことを嬉しく思います。
ツイキャスで演奏を聴いてくださった皆様ありがとうございました。
そして、卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。
帯広を離れる方も多いですが、またサークルに遊びに来てくれることを楽しみにしております!
〈演奏曲目〉
-1部-
♪花束を君に
♪アルファマの情事
♪アシタカせっ記
-2部-
♪Daydream believer
♪雨の迷宮/snowbell
♪Screen
♪トリプティーク
♪レタルカムイ
♪BLOODY STREAM/ジョジョ~その血の運命(さだめ)~
-3部-
♪月に舞う
♪Beyond the skies
-礼奏-
♪evergreen
2019.02.24
こんにちは、お久しぶりの更新となりました、ぺんたです。春めいた空気を時折感じつつ代替わりしてからの新体制に手探りながらも日々を過ごしています。今日は平成30年度卒業演奏会のお知らせです。
平成30年度卒業演奏会
時:2019年3月2日(土)
場所:帯広畜産大学 講堂
開場:13:30
開演:14:00
入場:無料
曲目:Top of the World、雨のち晴レルヤ、樹魂の歌他
皆様のご来場をお待ちしています!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |