2019.11.05

お久しぶりです。(活動報告夏~秋)

こんばんは。ぺんたです。お久しぶりの更新となってしまい申し訳ありません。気が付けば季節は冬間近となっていてもこもこパーカー、マフラー、手袋がないと外に出られません。朝はお布団からあと何秒で出ようかと葛藤する日々です。皆様も寒さと体調にはお気をつけ下さい。

さて久しぶりの更新となってしまいましたので夏~秋にかけての活動報告と定期演奏会の告知を2回の更新に分けてしようと思います。久しぶりのため分量が多くなりそうなのです。今回は活動報告に関する更新です。

8月
・ジョイントコンサート 今年も芽室公民館にて十勝マンドリンアンサンブルさんとジョイントコンサートを行いました。普段OMC以外の方々と演奏する機会はないためとかマンさんと演奏できたのはとてもいい経験となったと思います。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

9月(夏休み期間)
・合宿 日高青少年山の家にて3泊4日の合宿を行いました。長い時間合奏する、というのは体力も集中力も必要なもので大変ではありましたがこの時期にしかできない練習ができました。またそれ以外にも野外炊事などもあり充実した合宿となりました。


・依頼演 北親福祉センター、豊成保育所それぞれで依頼演奏を行いました。どちらも小編成の演奏にはなりましたがどちらも楽しんでいただけたようで私たちも嬉しいです。
もしOMCに演奏してほしい、という演奏依頼がありましたらブログ、Twitterなどでもご依頼お待ちしておりますのでご連絡ください。(時期などによってはお受けできないこともありますのでご了承ください。)

夏~秋にかけて大まかなイベントはこのように過ごしていました。こうして振り返ってみると常に何か目標があるため日々楽しく活動ができている、と実感します。そしてあと3週間ほどで定期演奏会なので一番大きな目標に向けて残りの期間練習に励んでいこうと思います。
2本目の投稿では今年の第50回定期演奏会についての告知をしようと思います。遅くなってしまい大変申し訳ありません。

2019.06.28

寮祭

こんばんは、3年生になりサークルの最高学年になった実感がようやく湧いてきたぺんたです。先輩が引退してしまい寂しい反面自分たちの代で引っ張っていこうと模索しながら日々過ごしています。投稿が久しぶりになってしまいすみません。もう少し投稿頻度上げられるようにしますので今後もよろしくお願いします。

4月の新歓も終わり今年は8人もの1年生が入部してくれました。これから一緒に楽しみながら合奏したりいろんなイベント頑張っていきましょう!協力していただいた皆様、ありがとうございました。

さて、案内が遅くなってしまいましたが29日、30日は寮祭です。今年もパティスリートレモロやります!今年のメニューは「フルーツポンチ」です。学外の方でも近くまで来た際はぜひお立ち寄りください。
またミニコンサートも行います。両日とも13:30~、かしわプラザにて演奏させていただきます。曲目は二日間で違いますので両方聞きに来ていただけたら嬉しいです。また1年生のデビューの日でもあるので温かい目で見守っていただけると幸いです。

2019.02.24

卒業演奏会のお知らせ

こんにちは、お久しぶりの更新となりました、ぺんたです。春めいた空気を時折感じつつ代替わりしてからの新体制に手探りながらも日々を過ごしています。今日は平成30年度卒業演奏会のお知らせです。

平成30年度卒業演奏会
時:2019年3月2日(土)
場所:帯広畜産大学 講堂
開場:13:30
開演:14:00
入場:無料
曲目:Top of the World、雨のち晴レルヤ、樹魂の歌他

皆様のご来場をお待ちしています!


2019.01.13

新年の挨拶

新年あけましておめでとうございます。挨拶が遅くなってしまい申し訳ありません。今年もいい演奏をお届けできるよう励んで行きますのでマンドリンサークルをよろしくお願いいたします。また今年もぺんたが定期的にブログを更新していこうと思いますのでよろしくお願いします。

新年になり物品庫掃除を行いました。過去のパンフレットやトレモロを整理し物を置ける場所を増やせるようにしました。棚を増やすこともできそうで増えた楽器や楽譜を収納できそうです。わかりにくいですが柱の裏側を整理しました。ゴミ袋もたくさんでてこんなにものがはいっていたのかと実感しました。気持ちも新たに今年一年頑張っていこうと思います。

2018.12.05

第49回定期演奏会

こんにちは、ぺんたです。12月に入ったというのに未だに雪が降りません。ただ寒いというのは冬が感じられないです。今週末は雪が降るらしいので道民ですが少し楽しみです。

さて報告が遅くなってしまい申し訳ありません。先日11月18日に行われた第49回定期演奏会無事に終了しました!今年も約120名の方にお越しいただきました。お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

1年生の初の舞台であり3年生の引退でもある演奏会、無事に終了してほっとしています。今回の定期演奏会では10人の3年生が引退されました。3年生のみなさんにはどれだけの言葉を使っても感謝を表しきれません。

今回の定期演奏会は6月には曲がきまり5か月間、ずっと準備を続けてきました。長いようであっという間に感じます。合宿や初見合奏もついこの間のような気がするのに季節は全然違いました…。

次は3月の卒業演奏会です!2年生10人、1年生8人の新体制で改めて頑張っていこうと思いますので今後ともよろしくお願いします。

 

 

« Previous | Next »